Programming&Trade

プログラミングとFXをこよなく愛する男のブログ

TECHACADEMY(テックアカデミー)の評判・口コミを徹底解説!

f:id:ASANOkun:20200309153752j:plain


 


 

f:id:ASANOkun:20200222200450j:plain
TECHACADEMY(テックアカデミー)の評判が気になる人

「プログラミングスクールに通ってエンジニアに転職したいと思っている。エンジニアへの転職も考えるなら、TECHACADEMY(テックアカデミー)が良いって聞くけど、ぶっちゃけどうなの?」

 

こんな疑問に答えます!

 

IT業界は市場規模が拡大してエンジニアの需要が増えているため、プログラミングを学んで稼げるようになりたいという人が増えています。

 

実際に稼げる分野で一歩踏み出して挑戦しようとすることは、大変すばらしいことだと思います!

 

しかし、これからプログラミングを学ぼうという人の中には「TECHACADEMY(テックアカデミー)を受講する前にリアルな評判について知りたい」と思っている人もいるでしょう。

 

そこで今回は、現役エンジニア8年目の私がTECHACADEMY(テックアカデミー)の評判について様々な視点から掘り下げて解説していきます。

 

良い評判だけでなくデメリットの部分に関しても解説しているので、スクール選びの際に役立ててくれたら幸いです。 

 

まず最初に結論を言ってしまうと、TECHACADEMY(テックアカデミー)は多少マイナスの面もありますが、全体的にはプラスの部分が多くて他のスクールと比較しても良い評価となっています。

個人的には無料体験だけでも受ける価値はあると思うくらいです

 

それでは、このように思う理由も含めて詳しく見ていきましょう。

 

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)とは

TECHACADEMY(テックアカデミー)はオンラインで自己完結型のプログラミングスクールです。

 

主な特徴は下記の通り

  • プログラミングは全19コースから選択可能
  • プログラミングの他にもWebデザインやマネジメントも学習できる
  • 週2回マンツーマンでメンタリング
  • チャットサポートで質問する
  • 就職・転職サポート完備

完全オンラインとはいえ、専属のメンターが付くので、学習状況の相談やつまずいたところで質問したりすることはできますよ。

 

なお、オンラインのプログラミングスクールとしてはNo1の実績を誇り、【第13回 日本e-Learning大賞 プログラミング教育特別部門賞】で受賞しています。 

 

それでは実際の評判をチェックしていきましょう!

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)の良い評判【メリット】

TECHACADEMY(テックアカデミー)について実際に寄せられている良い評判についてまとめてみました。

メンタリングとチャットサポートが充実

テックアカデミーでコーディングの勉強しました!

クリックした時に上手く矢印が回転しないので、メンタリングの際に質問。

アドバイスをもらい、時間が掛かったけど何とか出来て良かった^_^ 

 

エンジニアを目指して入ったテックアカデミーも、1週間前にWebAppコースは終わり、今日でフロントエンドコースも終わりました。今さっき最後のメンタリングだったのですが、メンターさんからたくさんの有用なリンクを頂き、さらに勉強する意思が強くなりました。ありがとうございました。 

 

質問に対する回答が的確でしかも早い

 テックアカデミー通常受講前にレッスン6に来ているのだが(受講前に全レッスンを終わらせておきたい)、理解度はまだ"なんとなく"である。しかしながら、メンターさんにチャットで質問できるのは大きなメリットだと思う。あれこれ何時間も調べてわからなかったものが、一瞬で解明する。

 

テックアカデミーのチャットでの質問の回答がうわさ通り激早だった(笑)ありがたい😃

 

就職・転職サポートに力を入れている

テックアカデミーを受講している感想として、転職キャリアも、学習も全てオンラインなのでスクールに電車で通う無駄な時間とかが省けるからとても良かった!
飲食業で休日も不安定だけどパソコンがあれば、現役エンジニアにどこでもいつでも質問できるし、テックアカデミー選んで良かったなと思ってる 

 

自社開発企業へ就職できる

2018年
6月 Pythonに挑戦 環境構築で挫折😵
7月 Progateを始める
8月 プログラミングが楽しくなる
9月 Progate沼にハマる😅ポテパン落ちる
10月 #SkillHacks に出会う。本格的にエンジニアを目指す💪
11月 ポテパン落ちる→テックアカデミーに入る
12月 転職活動、無事自社開発エンジニアとして内定😭 

 

6月中旬より、web系受託開発+自社開発企業への転職が決定しました

マナブさん(@manabubannai)のブログでweb業界に興味を持ち、
ショーヘーさん(@showheyohtaki)の30DAYSトライアル、テックアカデミー、MENTAで勉強に励み、
勝又さん(@poly_soft)さんのyoutubeで情報収集させて頂き、感謝しております

 

受講後も動画教材の視聴が可能

プログラミングスクールのテックアカデミーの利点は

✅受講期間が終わっても教材をずっと見れる
✅教材が更新される

とこ

プログラミングの世界は日進月歩らしいので、スクール終えた後も教材が更新されていくのはかなりおトクなんじゃないか

Java選んだが正直教材一周じゃ足りないので助かってる 

 

受講後の高評価が多数

テックアカデミーとPyQを並行してプログラミング学習進めてるんだけどめちゃ良い!

PyQで唯一網羅できてないディープラーニングの内容をテックアカデミーで学び、webアプリケーション開発の内容等々はPyQで学ぶ。PyQで分からんことあったらテックアカデミーのメンターに聞く! 

 

しかし、テックアカデミーは素晴らしい。
かなり、丁寧指導頂ける。始めてよかったと常々思う。 

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)の悪い評判【デメリット】

ではTECHACADEMY(テックアカデミー)のデメリットについても解説していきます。受講するとなったら、良い面だけでなく悪い面も知っておいた方がいいですからね。

 

メンターに当たりはずれがある

正直、テックアカデミーはメンターの当たり外れが結構あるのでそこだけ懸念した方がいいかもです。
後はテキストよりも動画で勉強したい人なんかも若干向いてないかもしれません。
とはいえ、費用は安いと思うので初心者の方にはおススメです。 

 

 それにしてもテックアカデミーのメンターさんはレスポンスが速くて助かります。独学用の無料教材が世に溢れていますが、疑問が一瞬で解決する=時間をお金で買う、ということかなと思います。

 

テキストが少しわかりにくい

エンジニアを目指して入ったテックアカデミーも、1週間前にWebAppコースは終わり、今日でフロントエンドコースも終わりました。今さっき最後のメンタリングだったのですが、メンターさんからたくさんの有用なリンクを頂き、さらに勉強する意思が強くなりました。ありがとうございました。 

 

正直、テックアカデミーはメンターの当たり外れが結構あるのでそこだけ懸念した方がいいかもです。
後はテキストよりも動画で勉強したい人なんかも若干向いてないかもしれません。
とはいえ、費用は安いと思うので初心者の方にはおススメです。

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)の評判まとめ【悪評より好評が多い】

 ここまでTECHACADEMY(テックアカデミー)に対するリアルな評判をまとめて解説してきました。

 

本記事の内容をおさらいすると下記の通りです。

  • メンタリングとチャットサポートは丁寧で親切
  • 転職サポートも充実していて自社開発企業へ就職することもできる
  • 完全オンラインなのに短期間でプログラマーになれる
  • メンターの質にはバラツキがある
  • テキストは若干わかりにくい

 

結論としては、

TECHACADEMY(テックアカデミー)は悪評よりも良い評判の方が多く、他のスクールと比べても顧客満足度は高い

でした。

 

個人的には自社開発企業へ就職できるという点が一番魅力的に思えました。

 

悩むくらいなら無料体験に申し込みましょう【行動することが大切】

 この記事をご覧になった人の中にはもしかしたら、

「TECHACADEMY(テックアカデミー)で本当に受講してよいのかな…他のプログラミングスクールもチェックしてから決めようかな…」

と悩んでいる人がいるかもしれませんが、はっきり言ってそれは時間がもったいないです。

 

まわりはどんどん行動して、あなたが本来獲得するはずのエンジニアの枠が無くなってしまう可能性もあります。

 

それに、なんといってもTECHACADEMY(テックアカデミー)には無料体験があります。

 

受講の申し込みにまだ踏み切れないという人は、とりあえず無料体験でTECHACADEMY(テックアカデミー)が自分に合っているのかを確かめるだけでも良いと思います。無料なのでリスクはもちろんありません。

 

悩む時間は非常にもったいないので、とにかく行動することが大切ですよ。

 

 

補足:申し込みは早い方が断然良いです【理由あり】

急かすようで申し訳ないのですが、TECHACADEMY(テックアカデミー)の申し込みは絶対に早い方が良いです。

なぜなら、最近はプログラミングブームによって、どのプログラミングスクールも値上げをする可能性があるからです。

実際、TECHACADEMY(テックアカデミー)も一年前と比べて、下記の通り値上げをしているんですよね。

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)Webデザインコース

  • 4週間コース:129000円➡139000円
  • 8週間コース:179000円➡189000円

TECHACADEMY(テックアカデミー)は1万円という幅での値上げでしたが、他のプログラミングスクールには一気に20万円の値上げを実施したところもありました。

 

それほど、今はプログラミング人気が高まっているので、TECHACADEMY(テックアカデミー)が今後大幅な値上げをする可能性も十分にあります。

 

IT技術は今よりも発展して、プログラミングの人気もさらに上がっていくでしょう。そうなると、受講料の値下げというのはほとんど考えられませんね。

 

つまり、これから先のことを考えたら現在の値段が一番お得なので、なるべく早く申し込んだ方が損をしないということです。