Programming&Trade

プログラミングとFXをこよなく愛する男のブログ

tech boost(テックブースト)の評判・口コミまとめ

f:id:ASANOkun:20200313100325j:plain

 

f:id:ASANOkun:20200222200450j:plain
tech boost(テックブースト)の評判が気になる人

「プログラミングスクールに通ってエンジニアに転職したいと思っている。エンジニアへの転職も考えるなら、tech boost(テックブースト)が良いって聞くけど、ぶっちゃけどうなの?」


 

こんな疑問に答えます! 

 

tech boost(テックブースト)の評判が気になるということは、プログラミングスクールで学習してエンジニアになりたいと考えているのではないでしょうか。

 

新しいことに一歩踏み出して挑戦しようとすることは大変すばらしいと思います! 

 

 

しかし プログラミングスクールの料金はそんなに安いものじゃないので、申し込んでから後悔しないように、事前に評判を確認したいですよね。

 

 

そこで本記事では、現役エンジニア8年目の私が

  • tech boost(テックブースト)のリアルな評判(良い評判&悪い評判)
  • tech boost(テックブースト)に向いている人・向いていない人

についてまとめました。

 

この記事を読めば、tech boost(テックブースト)が受講生の方や卒業生の方々からどのような印象を持たれているかよくわかるはずです。

 

初めに結論を言ってしまうと、tech boost(テックブースト)は悪評がほとんど無い好評だらけの良質なスクールでした。

 

本記事では、tech boost(テックブースト)の良い面だけでなく悪い面についても解説しているので、受講を検討している方はぜひ参考にしてみて下さい。

 

それではさっそく行ってみましょう!

 

 

tech boost(テックブースト)基本情報・特徴

 

tech boost(テックブースト)はオンラインでも通塾でも学習できるプログラミングスクールです。

 

主な特徴は下記の通り

  • オンライン・通塾どちらでもOK
  • 受講期間は3カ月~
  • いつでも質問し放題
  • 週1回、マンツーマンでのメンタリング
  • 転職・就職に強い
  • Web系言語の他にAIやデータサイエンスも学べる 

 

tech boost(テックブースト)が向いている人は下記の通り。

  • 未経験からエンジニアに就職・転職したい方
  • フリーランスエンジニアとして稼ぎたい方
  • Web系エンジニアになって稼げるようになりたい方
  • 通塾で学習したい方&オンラインで学習したい方

tech boost(テックブースト)はエンジニア就職・転職のサポートが充実しているのに加え、フリーランスとして活躍できるためのサポートも手厚いです。

 

プログラミングを習得した後のことも考えてくれるため、エンジニアとして上手く稼いでいきたいという人におすすめなスクールだと思います。

 

学べる言語・コース

  • HTML
  • CSS
  • Javascript
  • jQuery
  • PHP
  • Laravel
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Git
  • Python
  • AI
  • IoT
  • React
  • Vue.js
  • ブロックチェーン
  • データサイエンス

tech boost(テックブースト)ではWeb系の言語だけでなく、AI(人工知能)や機械学習のスキルまで幅広く学ぶことができます。 

 

tech boost(テックブースト)の料金形態

tech boost(テックブースト)の受講料金の仕組みは下記の通りです。

 【通学コース】

  • 月額:29800円
  • 入学金:269800円(学生は199800円)

【オンラインコース】

  • 月額:29800円
  • 入学金:184800円(学生は147800円)

通塾・オンラインともに月額の受講料は同じですが、入学金はオンラインコースの方が断然安いです。

 

また、入学金は通塾・オンラインどちらにおいても学生の場合は社会人の方よりもかなり安いですね。

 

学生の方でもしtech boost(テックブースト)に受講しようか迷っているのであれば、なるべく早く申し込むのをおすすめします。

 

3種類の入学割引キャンペーンあり

  • お友達割引:二人以上での申し込みで10%OFF
  • 当日割引:説明会当日に申し込むと1万円OFF
  • ご紹介割引:tech boost(テックブースト)の受講生・関係者から紹介を受けると5%OFF

tech boost(テックブースト)に申し込むときは、上記の割引キャンペーンを利用して少しでもお得に受講するのが良いでしょう。

 

無料体験・カウンセリングあり

 tech boost(テックブースト)には無料の説明会があります。

 

実際に受講する前に無料説明会で、

  • スクールの雰囲気が良いか
  • サービスが自分に合っているか

を確かめてから申し込むことをおすすめします。

 

もし説明会に行って「このスクールはなんか自分には合わないな…」と思ったらやめればOKです。無料なのでリスクはゼロですよね。

 

また、無料説明会では現役のメンターがカウンセリングをしてくれるので、気になることは遠慮せずガンガン聞いておきましょう。

 

tech boost(テックブースト)の良い評判【メリット】

SNSなどからtech boost(テックブースト)の良い評判を集めてみました。

 

オンライン・オフラインどちらでも受講可能 

テックブーストはオンラインでも教室でも受講できます。

オンラインで自宅とか隙間時間で勉強したしたい人は下記の記事を参考にしてください〜

今なら無料説明会もやってますよ

 

 モチベーションが上がる

techboostの教室では毎日プログラミングの勉強に必死に取り組んでる方がたくさんいる。
それによって自己効力感を高める「代理強化」が働いて自分もやらなきゃという気持ちが湧いてきます。

オンラインも便利なんだけどオフラインもおすすめ。

って今言わない方がいいのか…。

 

講師のレベルが高い 

#techboost(プログラミングスクール)に通っていて思うんだけど、講師(メンター)の人のレベルが本当に高い。

指導の仕方も、全部答えをそのまま教えるんじゃなくて、こちらが自力でコードを書くためのヒントや道しるべを作ってくれる感じ。すばらしい。

就職できるように頑張ろう!

 

メンターは全て現役エンジニア

techboostは
現役のエンジニアさんしか
メンターでは採用していません。
1人で半日以上悩むものを
聞けば5分で解決できる。
そして、完璧に理解しなくても、まずは手を動かして作ってみる。
これも現役エンジニアだからこそ、教えてもらえるマインドセット。

 

無料面談の対応が素晴らしい 

#techboostの無料面談行ってきました👍
ご面談頂いた方の対応は素晴らしかったです。
何でも質問に答えて頂き、不安も取れました!
今週2次面談行ってきます!

入学できるといいのですが、、、笑

 

時間の都合で
聞きたいことも聞けずに
不安も払拭できないままで
誰が受講申し込みするんだろう??

techboostの無料説明会は
とことん質問に答えますよ。
説明会終わった後でも、答えますよ。

しっかり納得してから
受講スタートしてもらいたいからね。

 

転職成功率が高い 

プログラミングスクールのTECH BOOSTは、知名度がそんなに高くないけど、良いスクールだと思う。
未経験からの転職成功率も高いし、料金も転職保証付きスクールにしてはかなり安い。
需要が増えたら値段も上がるかもなので、穴場のスクールという感じですね😌

 

未経験から自社開発企業へ就職できる 

本日、自社開発企業様から内定をいただきましたー😭✨

Twitterで相談させていただいた方、techboostのメンターの方々、未経験から頑張って毎日Twitterに投稿している同志(勝手にw)

全員に感謝したい🙇‍♂️

何よりこの歳から転職と言い出した旦那を信じてくれた妻に感謝…✨

 

フリーランスになるためのサポートあり 

色々見てるけど、

#フロントエンドエンジニア 特化のコースがあって
#フリーランス になりたい人のサポートがあって
③ 通学できるスクール

となると #TechBoost が良いのかなと思ってきた。
4月で退職する予定だけど、保険やら年金やらの切り替え… 正直不安です。

 

受講料が安い 

1月15日からtech Boostさんに通います!
phpエンジニアとして4月から働くのが目標です😀

〇選んだ理由
・家から近い
・メンター、転職支援有
・他のスクールより若干安い
・通学ができる
・php/Laravelが学べる
・講義ではなく、自習スタイル

 

tech boostのオンライン安いな

 

tech boost(テックブースト)の悪い評判【デメリット】

 tech boost(テックブースト)の悪い評判も紹介しますね。

受講するならメリットだけでなく、デメリットも知っておくべきなので確認しておきましょう。

 

 テキストが難しい

学習12日目

学習時間5時間

rails
TECHBOOSTテキスト
プロゲート

テキスト難しい…
ということでプロゲートと並行して進めることに
MacBookAir届いてテンション上がった!

 

12月16日のプログラミング学習
techboost
・教材の復習(Rails)

最後の課題がわからないので、最初からざっと復習してみることにした。

うーん、テキスト見てもなにをやっているのかわからんなぁ。

 

tech boost(テックブースト)に寄せられた悪い評判はこれくらいで、他は特に見つかりませんでした。 

 

tech boost(テックブースト)の評判まとめ

ここまでtech boost(テックブースト)の評判・口コミを、良い面と悪い面に分けてまとめてきました。

 

総括すると、

tech boost(テックブースト)はテキストが難しいという点を除けば、良い評判がほとんどで、顧客の満足度は相当高い

でした。

 

学習コンテンツは申し分なく、メンターの質や質問対応についても評判はかなり良かったです。 

 

その上、料金は他のスクールと比較すると安いので、全てのプログラミングスクールの中でコスパの良さはトップクラスだと感じました。

 

 

 

悩むくらいなら無料体験に申し込もう【行動が大切】

この記事をご覧になった人の中にはもしかしたら、

「tech boost(テックブースト)で本当に受講してよいのかな…他のプログラミングスクールもチェックしてから決めようかな…」

と悩んでいる人がいるかもしれませんが、はっきり言ってそれは時間がもったいないです。

 

まわりはどんどん行動して、あなたが本来獲得するはずのエンジニアの枠が無くなってしまう可能性もあります。

 

それに、なんといってもtech boost(テックブースト)には無料カウンセリングがあります。

 

受講の申し込みにまだ踏み切れないという人は、とりあえず無料体験でtech boost(テックブースト)が自分に合っているのかを確かめるだけでも良いと思います。無料なのでリスクはもちろんありません。

 

悩む時間は非常にもったいないので、とにかく行動することが大切ですよ。

 

補足:申し込みは早い方が断然良いです【理由あり】

急かすようで申し訳ないのですが、tech boost(テックブースト)の申し込みは絶対に早い方が良いです。

 

なぜなら、最近はプログラミングブームによって、どのプログラミングスクールも値上げをする可能性があるからです。

 

実際、tech boost(テックブースト)も一年前と比べて、下記の通り値上げをしているんです。

 

  • tech boost入学金(オンライン):134800円➡184800円

  • tech boost入学金(通塾):219800円➡269800円

 

 一気に5万も値上げをしていますね。

 

IT技術は今よりも発展して、プログラミングの人気もさらに上がっていくでしょう。そうなると、受講料の値上げがあっても当然のことだと言えます。

 

これから先のことを、なるべく早く申し込んだ方が損をしないということです。

 

 

【悪評あり】Aidemy(アイデミー)て実際どうなの?現役エンジニアがリアルな評判をまとめてみた

f:id:ASANOkun:20200311020406j:plain


 

 

f:id:ASANOkun:20200222200450j:plain
Aidemy(アイデミー)の評判が気になる人

「AI(人工知能)や機械学習のスキルを習得するには、プログラミングスクールのAidemy(アイデミー)が良いって聞くけど、ぶっちゃけ評判どうなの?スクール選びでは失敗したくないから気になります。」

 

こんな疑問に答えます! 

 

IT業界が伸びている現在、エンジニア需要が高まっていることもあり、未経験からプログラミングを学習してエンジニアになりたいという人が増えています。

 

Aidemy(アイデミー)が気になっているあなたもプログラミングを習得して、稼げるようになりたいと考えているのではないでしょうか。 

チャンスのある分野に一歩踏み出して挑戦しようとすることは、大変すばらしいことだと思います!

 

しかし、初めてプログラミングを学ぼうという人の中には

「プログラミングスクールのAidemy(アイデミー)って実際どうなの?本当に受講しても大丈夫なの?」

と気になっている人がいることでしょう。

 

そこで本記事では、現役エンジニア8年目の私が

Aidemy(アイデミー)のリアルな評判(良い面・悪い面)

について様々な視点から掘り下げて解説していきます。

 

良い評判だけでなくデメリットの部分に関しても解説しているので、スクール選びの際に役立ててくれたら幸いです。 

 

 

Aidemyの基本情報・特徴

f:id:ASANOkun:20200311011334j:plain

Aidemy(アイデミー)はAI(人工知能)分野の学習に特化したプログラミングスクールです。

主な特徴は下記の通り。

  • 完全オンラインでいつでもどこでも学習可能
  • 全くの未経験からAI学習が可能
  • 教材は動画やイラスト
  • 登録者数45000人越えの人気スクール
  • 講座は全部で40コース以上
  • 無料の体験コースがある
  • 有料プランは月額制かコースごとに購入するかを選べる

かなり豊富なコースがそろっていて、AI(人工知能)以外にも統計学やブロックチェーンなどの学習も可能となっています。

Aidemy(アイデミー)に入っていれば、最先端で活躍するためのスキルをかなり身につけられるでしょう。

 

AIエンジニアって稼げるの?

ぶっちゃけ、かなり稼げます。

エンジニア業界全体の平均年収が450万円ですが、AIエンジニアの平均年収は約650万円となっているので、エンジニアの中でもかなり高い給料をもらっていることがわかりますね。

また、これはあくまでも平均ですから、入った会社や仕事内容によっては1000万~1500万円まで跳ね上がることも全然あり得ます。

 

求人サイトでAIエンジニアの募集を見てみるとこんな感じです👇

f:id:ASANOkun:20200311015100j:plain

 

さらに給与の高い求人もあります👇

f:id:ASANOkun:20200311015123j:plain

 

ちなみに、フリーランスとして働く場合でも、ほとんど高単価の案件ばかりなので、かなりの高収入が見込めると思います。 

f:id:ASANOkun:20200311015253j:plain

AIや機械学習のエンジニアとなると、月100万円を超えるような案件ばかりです。

これだけ待遇が良ければ、経験を積んだ後はフリーランスとして独立するというのも良いかもしれませんね。

 

AIプログラミングの独学はきつい【ほぼ挫折する】 

分かり切っていることですが、プログラミングを習得することは簡単なことではありません。

特に、AIを扱うプログラミング言語である「Python」の習得は一番といっても良いほど難しいです。

noteで「データサイエンティスト育成には先輩が必要」と書いたら、「教わる先輩がいない」というご意見が。
独学は厳しいので、トレーニング受講を検討してみよう。
アプリ開発中心に受講環境も整備されたAidemy Premiumや、機械学習の数学や理論も学べるキカガクがよろしいかと(少々お高いが)。

— マスク・ド・アナライズ (@maskedanl) August 21, 2018

 

一人でやろうとすると、ほぼ100パーセント挫折するので、多少料金がかかってもスクールに通って効率よく学習するのが良いでしょう。

スクールで短期間で習得できれば、その分早くAIエンジニアになれば、スクールに費やしたお金はあっという間に回収できますよ。

 

Aidemyの良い評判【メリット】

Aidemy(アイデミー)の良い評判についてSNSからリアルな声を集めてみました。

簡単にまとめると下記の通りです。

  • 学習コンテンツが神
  • 受講が楽しい
  • Googleと提携している
  • AIエンジニアになって人生変わる
  • AIの基礎から学べるから挫折しにくい
  • 学習コースに制限が無い
  • 無料体験ができる
  • 文系でも大丈夫
  • 未経験からAIエンジニアに転職できる
  • 現役のエンジニアでAIを学びたい人にも最適

気になるところから

 

学習コンテンツが神

 Aidemyが神サービスすぎる 3月中に出来るだけPython学ぼう

 

 これは本質情報だけど、クラスタリング、主成分分析といった教師なし学習ならaidemyの教材使ったほうがはるかにわかりやすいで

 

シンプルに受講が楽しい

仕事終わってから4時間ぶっ通しでaidemy!
楽しいな 

 

AidemyのPython入門楽しい

 

Googleと提携している

 Googleの講座がオンライン学習サービス「Aidemy」上で無料配信開始 EdTechZine(エドテックジン)

アイデミーは、「Grow with Googleパートナー」になったことを9月13日に発表した。また、同社が運営するオンライン学習サービス「Aidemy」にて、グーグルが制作した

 

AIエンジニアになって人生変わる

機械学習エンジニアの一次面接受かったーーー!!!!!!
面接中に合格言われた時は鼻血でるかおもた!!!!
ゴールデンウィーク中に画像分類作っててよかったーー!!!
Aidemyさんでほんっっっとに人生変わったーー!!!! 

 

AIの基礎から学べて挫折しにくい

 

WebやりたかったらRailsチュートリアル。

機械学習やりたかったらhttps://t.co/AKxIEHjDsT

これで実践レベルの知識は身につく。

けれどどっちもちょっと難しい…

そういうときはProgateとかAidemyを使ってみるのがおすすめ。

基礎から学べて挫折しづらくなる。

 

 Aidemy
AI Academy
は無料版から機械学習の基礎から学べます。
体系立てて学べるのでしっかりと学習したい人におすすめ。

PyQ
はPythonの文法やアプリのことを勉強するならコレと言われるぐらいのサービスです。

 

学習コースに制限が無い

「すべてのコースを無料で演習できます!」
らしい。 

 

Aidemy | 10秒で始めるAIプログラミング学習サービスAidemy[アイデミー]: 人工知能や機械学習を学んでいま話題のAIエンジニアになろう。今なら全コース無料で受講できます。

 

無料体験コースがある

次のようにすればAIを学びつつプログラミング入門できる。

1. AidemyでPython&フレームワークの基礎を習得

2. Colaboratoryでブラウザ上でハイエンドなPCを操作しながらモデルを学習させてデータ解析

全部無料な上に環境構築不要です。

気軽に機械学習をはじめられる良い時代になりましたね。 

 

文系でも大丈夫

Aidemyを触りながら、機械学習周りの技術を振り返っている。わたしは文系出身で「文系とは仕事したくないけどね」などとハラスメントを受けるなど辛い思いもしたことがあるのですが、今はこうやって学びやすい教材ができて、手が届きにくかったことに手を伸ばせる良い時代になったなと思います…。 

 

【プログラミングができるまでの3ステップ】

1️⃣ #Progate で勉強する
(現段階で最高の学習コンテンツ)

2️⃣ #ドットインストール でスキル強化

3️⃣ #Aidemy で人工知能学ぶ#プログラミング勉強中 の人は、
これやれば、かなり力つくはず!

文系の人にもおすすめ😊

 

未経験からAIエンジニアに転職できる

ProgateとAidemyのおかげで未経験からエンジニアに転職できました

Progateの加藤さん(@cmasad43)
Aidemyの石川さん(@ai_aidemy)
すばらしいサービスを作っていただいてありがとうございます! 

 

Aidemyのプレミアムプラン8週間コースが終了しました。
非常に難しく全体の3割も理解出来てるとは思えません。
ただ他にも読書やUdemyなど苦しみながら続けた結果、未経験の僕が2ヶ月でAIに関連する仕事に着く事に。
プログラミングの重要性を強く感じました。

 

現役エンジニアでAIを学びたい人にも最適 

 ①②プログラミングが未経験ではない方の場合
→独学でAIの勉強を進める
→完全に詰まったらAI特化のスクールに通うなどをする

Aidemy
→現役エンジニア向け
Tech academy
→比較的安価
Tech boost
→Webエンジニア未経験者向け

 

Aidemyの悪い評判【デメリット】

Aidemy(アイデミー)のデメリットについてもまとめておきました。

  • 受講料が高い
  • 学習内容が難しい

本気で受講を考えているなら、良い面だけでなく悪い面も知っておくべきなので、しっかり確認しておきましょう。

 

受講料が高い

【アイデミーpython学習18日目/91日中】
今日はもう終了。全体の進捗具合としては悪くないけど、作りたい成果物があるからもっと早く進みたい。
せっかく高い金額払ってるし。

んー、大変すぎる。。でもやらなくては 

 

Aidemyプレミアムの学習内容が難しい

 Aidemyプレミアム
めちゃくちゃ難しいんですがww

素人だけどプログラミングをかじっといてよかった!全くの初学者だと5倍くらい時間かかるぞこれw

 

【まとめ】AIエンジニアになりたいならAidemy一択

ここまでAidemy(アイデミー)の良い評判・悪い評判をまとめてきました。

結論としては、

Aidemy(アイデミー)は若干の悪評はあるものの、好評がほとんどで多くの人がサービスに満足している

でした。

 

さすがAIプログラミングに特化しているスクールなだけあって、他のプログラミングスクールと比較しても機械学習においてはAidemy(アイデミー)がダントツで評判が良いです。

最短でAIエンジニアになりたい人は受講するべきだと思います。 

 

悩むくらいなら無料体験に申し込もう【行動が大切】

この記事をご覧になった人の中にはもしかしたら、

「Aidemy(アイデミー)で本当に受講してよいのかな…他のプログラミングスクールもチェックしてから決めようかな…」

と悩んでいる人がいるかもしれませんが、はっきり言ってそれは時間がもったいないです。

 

まわりはどんどん行動して、あなたが本来獲得するはずのエンジニアの枠が無くなってしまう可能性もあります。

 

それに、なんといってもAidemy(アイデミー)には無料体験があります。

 

受講の申し込みにまだ踏み切れないという人は、とりあえず無料体験でAidemy(アイデミー)が自分に合っているのかを確かめるだけでも良いと思います。無料なのでリスクはもちろんありません。

 

悩む時間は非常にもったいないので、とにかく行動することが大切ですよ。

 

補足:申し込みは早い方が断然良いです【理由あり】

急かすようで申し訳ないのですが、Aidemy(アイデミー)の申し込みは絶対に早い方が良いです。

なぜなら、最近はプログラミングブームによって、どのプログラミングスクールも値上げをする可能性があるからです。

実際、Aidemy(アイデミー)も一年前と比べて、下記の通り値上げをしているんですよね。

 

  • Aidemy Premium Plan(3カ月プラン):369980円➡480000円

 

 一気に10万も値上げをしていますね。それほど、需要が増えて、AI学習の人気が出たとも言えますね。

 

IT技術は今よりも発展して、プログラミングの人気もさらに上がっていくでしょう。そうなると、受講料の値上げがあっても当然のことだと言えますね。

 

これから先のことを考えたら現在の値段が一番お得なので、なるべく早く申し込んだ方が損をしないということです。

 

 

 

【リアルな声】CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミは良くない?ガチな評価を総まとめ

f:id:ASANOkun:20200309154415p:plain

 

f:id:ASANOkun:20200222200450j:plain
CodeCamp(コードキャンプ)の評判が気になる人

「プログラミングスクールに通ってエンジニアに転職したいと思っている。エンジニアへの転職も考えるなら、CodeCamp(コードキャンプが良いって聞くけど、ぶっちゃけどうなの?」

 


こんな疑問に答えます!
 

 

IT業界が伸びている現在、エンジニア需要が高まっていることもあり、未経験からプログラミングを学習してエンジニアになりたいという人が増えています。

 

CodeCamp(コードキャンプ)が気になっているあなたもプログラミングを習得して、稼げるようになりたいと考えているのではないでしょうか。 

チャンスのある分野に一歩踏み出して挑戦しようとすることは、大変すばらしいことだと思います!

 

しかし、初めてプログラミングを学ぼうという人の中には

「プログラミングスクールのCodeCamp(コードキャンプ)って実際どうなの?本当に受講しても大丈夫なの?」

と気になっている人がいることでしょう。

 

そこで本記事では、現役エンジニア8年目の私が

CodeCamp(コードキャンプ)のリアルな評判(良い面・悪い面)

について様々な視点から掘り下げて解説していきます。

 

良い評判だけでなくデメリットの部分に関しても解説しているので、スクール選びの際に役立ててくれたら幸いです。 

 

今すぐ無料体験レッスンを受けたい方はこちら!

CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験レッスンを受ける

 

 

 

 

CodeCamp(コードキャンプ)の基本情報・特徴

f:id:ASANOkun:20200309142000j:plain

CodeCamp(コードキャンプ)は通学して対面で受講するプログラミングスクールではなく、オンラインでいつでもどこでも学習することができるタイプのプログラミングスクールです。

 

CodeCamp(コードキャンプ)の主な特徴

  • オンラインで受講するプログラミングスクール
  • 受講者数No1【20000人以上】
  • メンターがマンツーマンでアドバイスをくれる
  • 未経験からエンジニア就職ができる
  • Web制作・アプリ開発・AI開発など幅広いコース
  • 無料体験レッスンで自分に合っているか試せる

 オンライン学習だと結局一人でやることになるから不安…という方も、CodeCamp(コードキャンプ)ならマンツーマンで現役エンジニアが講師としてついてくれるので心配しなくて大丈夫です。

 

今すぐ無料体験レッスンを受けたい方はこちら!

CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験レッスンを受ける

 

無料体験レッスンを受けると10000円安くなる

f:id:ASANOkun:20200309143924j:plain

CodeCamp(コードキャンプ)は無料体験レッスンを受講してくれた人全員に10000円クーポンを配布しています。

無料体験をするだけで割引クーポンをゲットできるなんて心優しいスクールですね。

 

自分の好みのスクールであるかをチェックする意味でも、申し込みをする前に一度無料体験を試してみると良いでしょう。

 

今すぐ無料体験レッスンを受けたい方はこちら!

CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験レッスンを受ける

 

CodeCamp(コードキャンプ)の良い評判

CodeCamp(コードキャンプ)の良い評判についてSNSなどからリアルな声を集めてみました。

まとめると下記の通りです。

  • カリキュラムや講義内容が良い
  • 講師やスタッフのレベルが高い
  • マンツーマンで濃密な学習ができる
  • 現役エンジニアの講師からIT業界のリアルな話が聞ける
  • 講師は複数人の中から自由に選択できる
  • 場所を選ばずとも学習できる
  • ちょっとしたスキマ時間でも学習できる
  • 就職・転職のサポートが手厚い
  • 自社開発企業へ就職できる
  • 無料体験ができる

 

さっそく見ていきましょう。

 

カリキュラムや講義内容の質が良い

CodeCampの無料体験レッスンは、40分なのにめちゃくちゃ濃厚だったなぁ…。自分の考えをもっと明確にしないといけないと反省。若干自分には向いてないと不安にもなったけど、やりたいことを明確にして方向性確かにしたら出来るよ!と言えるようにしよう。

 講師やスタッフのレベルが高い

 昨日、受講したCodeCamp(コードキャンプ)の無料体験レッスンの担当者さん、とても良い方でした。受講を検討しているコースはRubyマスターコース。HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、Ruby on Railsを学ぼうと考えています。非常に楽しみ。

マンツーマンで濃密な学習ができる

コードキャンプは実際にエンジニアとして働いてる先生が一対一のマンツーマンで見てくれるからすごいと思うし、それ考えたら15万でも安いくらいなのだろうけど、

 

現役エンジニアの講師からIT業界のリアルな話が聞ける

CodeCampでエンジニアの未経験転職について講師の方にアドバイスを聞いてきたのですが、

転職はSESよりも自社開発企業が成長出来るというのがTwitterでは一般的ですが、それ以上にちゃんと研修がある会社がオススメだと教えていただきました。 

 

講師は複数人の中から自由に選択できる 

CodeCamp入って良かったのは色々な6人くらいのメンターを見れたところ。もちろんカリキュラムも凄い良い。一人だけずば抜けたメンターの方に個人的にレクチャーしてもらってて凄い為になる 

 

場所を選ばないで学習可能 

【コードキャンプが良い理由とは?】

WebマスターコースでPHPを学ぶことができ、Webサイト作成に必要な知識や言語を効率的に学べます。

さらには、ログイン機能や検索機能のあるサービスが作れるようにも!

オンラインなので家で学べちゃので最高ですね!! 

 

ちょっとしたスキマ時間でも学習できる

やっっっっっっっと動いた!!!

すっごい単純なことだったけど、自力で解決して超満足!

そんな仕事の昼休憩にこっそりコードキャンプ開いて思いついたことを試した私でした。 

 

就職・転職のサポートが手厚い

東京を始めとする大都市には無料のプログラミングスクールが多数ある

これからの時代を生き抜くスキルを得るには、とても良い環境だ

都心以外の人はオンラインのスクールを受ける事ができる

初心者なら無料のプロゲート

就職まで考えてるなら
コードキャンプ
テックアカデミー

が良さそうだ 

 

 自社開発企業へ就職できる

今年の6月にカリキュラムをバージョンアップした新CodeCampGATEの1期生の方々から、内定獲得の連絡が続々と届いてます🎉

経験者枠しかない自社開発の企業へ入社が決まった方も!これから体験記として公開していきますので、受講を検討している方はぜひ参考にしてみてください♪ 

 

無料体験ができる

子供が寝ている間に #codecamp の無料体験。学習方法、習得できるレベルなど聞きたいことは一通り聞けたから満足!夫にも理解してもらったし、早速申し込もう。

 

午前中、CodeCampの無料体験レッスンを受講したのだけれど、講師の方がめちゃくちゃ良い人だった 

 

今すぐ無料体験レッスンを受けたい方はこちら!

CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験レッスンを受ける

 

CodeCamp(コードキャンプ)の悪い評判

CodeCamp(コードキャンプ)のデメリットについても解説していきます。

  • 値段が少し高め
  • 講師に当たりはずれがある
  • 質問が予約制

受講するとなったら、良い面だけでなく悪い面も知っておいた方がいいので、しっかり確認しておきましょう。

 

 値段が若干高い

Codecampっていうオンラインの学習サービスですね~ 教科書が分かりやすいのと、講師の方に色々と質問ができるので良いですよ 
受講料は高いです😅 

 

講師に当たりはずれがある

CodeCampの講師の人はみんな教え方が上手で満足しているんだけど、レッスンを何度か受けていると、「何でそこがわからないの?教科書に書いてあっただろw」みたいな空気を出す人がいる。覚えたてのことを、記憶の引き出しから上手く出し入れできりゃ誰も苦労しないんだけどな〜。 

 

質問が予約制

CodeCampももちろん良いところだけど質問が予約制だからちょっと質問しづらいってのがね。ちょっとした疑問が生じた時に気軽に質問するって感じじゃないのが不満。でも無理やり缶詰にさせられるってことがないから自分のペースで勉強できるのがいい所だしようは自分のスタイル次第だなって思う 

 

CodeCamp(コードキャンプ)の評判まとめ

 

CodeCamp(コードキャンプ)について総評すると、

若干の悪評はあるものの、基本的には良い評判が多くて顧客満足度は高い

でした。

 

値段は少し高いという印象でしたが、学習コンテンツの評判や転職サポートに関してはほとんど良い評判でした。

 

特に個人的には「自社開発企業への就職が可能」という点が非常に魅力的だと感じましたね。

 

エンジニア転職を考えている人はSES、受託開発、自社開発という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。

知らないという人のために一応説明しておきますね。

 

それぞれの特徴は下記の通りです。

  • SES企業➡他の企業に常駐して働く。派遣社員みたいな感じ。
  • 受託開発企業➡開発ができない顧客企業から案件を受注する。
  • 自社開発企業➡自社でサービスやシステムの開発を行う。

この中で一番人気なのは、もちろん「自社開発企業」です。理由はいたってシンプルで、開発における自由度が高いうえに給料が良いからです。

主体性を持って楽しく仕事ができるので、多くのエンジニアがここを目指しています。

 

このように人気のある自社開発企業への転職サポートもしてくれることは、CodeCamp(コードキャンプ)の大きなメリットとも言えますね。

 

今すぐ無料体験レッスンを受けたい方はこちら!

CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験レッスンを受ける

 

悩むくらいなら無料体験をしてみよう【行動することが大切】

 

この記事をご覧になった人の中にはもしかしたら、

「CodeCamp(コードキャンプ)で本当に受講してよいのかな…他のプログラミングスクールもチェックしてから決めようかな…」

と悩んでいる人がいるかもしれませんが、はっきり言ってそれは時間がもったいないです。

 

まわりはどんどん行動して、あなたが本来獲得するはずのエンジニアの枠が無くなってしまう可能性もあります。

 

それに、なんといってもCodeCamp(コードキャンプ)には無料体験があります。

 

受講の申し込みにまだ踏み切れないという人は、とりあえず無料体験でCodeCamp(コードキャンプ)が自分に合っているのかを確かめるだけでも良いと思います。無料なのでリスクはもちろんありません。

 

悩む時間は非常にもったいないので、とにかく行動することが大切ですよ。

 

今すぐ無料体験レッスンを受けたい方はこちら!

CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験レッスンを受ける

 

補足:申し込みは早い方が断然良いです【理由あり】

急かすようで申し訳ないのですが、CodeCamp(コードキャンプ)の申し込みは絶対に早い方が良いです。

なぜなら、最近はプログラミングブームによって、どのプログラミングスクールも値上げをする可能性があるからです。

実際、CodeCamp(コードキャンプ)も一年前と比べて、下記の通り値上げをしているんですよね。

 

CodeCamp(コードキャンプ)入学金

  • 10000円➡30000円

CodeCamp(コードキャンプ)は1万円という幅での値上げでしたが、他のプログラミングスクールには一気に20万円の値上げを実施したところもありました。

 

 

IT技術は今よりも発展して、プログラミングの人気もさらに上がっていくでしょう。そうなると、受講料の値上げがあっても当然のことだと言えますね。

 

これから先のことを考えたら現在の値段が一番お得なので、なるべく早く申し込んだ方が損をしないということです。

 

今すぐ無料体験レッスンを受けたい方はこちら!

CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験レッスンを受ける

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)の評判・口コミを徹底解説!

f:id:ASANOkun:20200309153752j:plain


 


 

f:id:ASANOkun:20200222200450j:plain
TECHACADEMY(テックアカデミー)の評判が気になる人

「プログラミングスクールに通ってエンジニアに転職したいと思っている。エンジニアへの転職も考えるなら、TECHACADEMY(テックアカデミー)が良いって聞くけど、ぶっちゃけどうなの?」

 

こんな疑問に答えます!

 

IT業界は市場規模が拡大してエンジニアの需要が増えているため、プログラミングを学んで稼げるようになりたいという人が増えています。

 

実際に稼げる分野で一歩踏み出して挑戦しようとすることは、大変すばらしいことだと思います!

 

しかし、これからプログラミングを学ぼうという人の中には「TECHACADEMY(テックアカデミー)を受講する前にリアルな評判について知りたい」と思っている人もいるでしょう。

 

そこで今回は、現役エンジニア8年目の私がTECHACADEMY(テックアカデミー)の評判について様々な視点から掘り下げて解説していきます。

 

良い評判だけでなくデメリットの部分に関しても解説しているので、スクール選びの際に役立ててくれたら幸いです。 

 

まず最初に結論を言ってしまうと、TECHACADEMY(テックアカデミー)は多少マイナスの面もありますが、全体的にはプラスの部分が多くて他のスクールと比較しても良い評価となっています。

個人的には無料体験だけでも受ける価値はあると思うくらいです

 

それでは、このように思う理由も含めて詳しく見ていきましょう。

 

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)とは

TECHACADEMY(テックアカデミー)はオンラインで自己完結型のプログラミングスクールです。

 

主な特徴は下記の通り

  • プログラミングは全19コースから選択可能
  • プログラミングの他にもWebデザインやマネジメントも学習できる
  • 週2回マンツーマンでメンタリング
  • チャットサポートで質問する
  • 就職・転職サポート完備

完全オンラインとはいえ、専属のメンターが付くので、学習状況の相談やつまずいたところで質問したりすることはできますよ。

 

なお、オンラインのプログラミングスクールとしてはNo1の実績を誇り、【第13回 日本e-Learning大賞 プログラミング教育特別部門賞】で受賞しています。 

 

それでは実際の評判をチェックしていきましょう!

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)の良い評判【メリット】

TECHACADEMY(テックアカデミー)について実際に寄せられている良い評判についてまとめてみました。

メンタリングとチャットサポートが充実

テックアカデミーでコーディングの勉強しました!

クリックした時に上手く矢印が回転しないので、メンタリングの際に質問。

アドバイスをもらい、時間が掛かったけど何とか出来て良かった^_^ 

 

エンジニアを目指して入ったテックアカデミーも、1週間前にWebAppコースは終わり、今日でフロントエンドコースも終わりました。今さっき最後のメンタリングだったのですが、メンターさんからたくさんの有用なリンクを頂き、さらに勉強する意思が強くなりました。ありがとうございました。 

 

質問に対する回答が的確でしかも早い

 テックアカデミー通常受講前にレッスン6に来ているのだが(受講前に全レッスンを終わらせておきたい)、理解度はまだ"なんとなく"である。しかしながら、メンターさんにチャットで質問できるのは大きなメリットだと思う。あれこれ何時間も調べてわからなかったものが、一瞬で解明する。

 

テックアカデミーのチャットでの質問の回答がうわさ通り激早だった(笑)ありがたい😃

 

就職・転職サポートに力を入れている

テックアカデミーを受講している感想として、転職キャリアも、学習も全てオンラインなのでスクールに電車で通う無駄な時間とかが省けるからとても良かった!
飲食業で休日も不安定だけどパソコンがあれば、現役エンジニアにどこでもいつでも質問できるし、テックアカデミー選んで良かったなと思ってる 

 

自社開発企業へ就職できる

2018年
6月 Pythonに挑戦 環境構築で挫折😵
7月 Progateを始める
8月 プログラミングが楽しくなる
9月 Progate沼にハマる😅ポテパン落ちる
10月 #SkillHacks に出会う。本格的にエンジニアを目指す💪
11月 ポテパン落ちる→テックアカデミーに入る
12月 転職活動、無事自社開発エンジニアとして内定😭 

 

6月中旬より、web系受託開発+自社開発企業への転職が決定しました

マナブさん(@manabubannai)のブログでweb業界に興味を持ち、
ショーヘーさん(@showheyohtaki)の30DAYSトライアル、テックアカデミー、MENTAで勉強に励み、
勝又さん(@poly_soft)さんのyoutubeで情報収集させて頂き、感謝しております

 

受講後も動画教材の視聴が可能

プログラミングスクールのテックアカデミーの利点は

✅受講期間が終わっても教材をずっと見れる
✅教材が更新される

とこ

プログラミングの世界は日進月歩らしいので、スクール終えた後も教材が更新されていくのはかなりおトクなんじゃないか

Java選んだが正直教材一周じゃ足りないので助かってる 

 

受講後の高評価が多数

テックアカデミーとPyQを並行してプログラミング学習進めてるんだけどめちゃ良い!

PyQで唯一網羅できてないディープラーニングの内容をテックアカデミーで学び、webアプリケーション開発の内容等々はPyQで学ぶ。PyQで分からんことあったらテックアカデミーのメンターに聞く! 

 

しかし、テックアカデミーは素晴らしい。
かなり、丁寧指導頂ける。始めてよかったと常々思う。 

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)の悪い評判【デメリット】

ではTECHACADEMY(テックアカデミー)のデメリットについても解説していきます。受講するとなったら、良い面だけでなく悪い面も知っておいた方がいいですからね。

 

メンターに当たりはずれがある

正直、テックアカデミーはメンターの当たり外れが結構あるのでそこだけ懸念した方がいいかもです。
後はテキストよりも動画で勉強したい人なんかも若干向いてないかもしれません。
とはいえ、費用は安いと思うので初心者の方にはおススメです。 

 

 それにしてもテックアカデミーのメンターさんはレスポンスが速くて助かります。独学用の無料教材が世に溢れていますが、疑問が一瞬で解決する=時間をお金で買う、ということかなと思います。

 

テキストが少しわかりにくい

エンジニアを目指して入ったテックアカデミーも、1週間前にWebAppコースは終わり、今日でフロントエンドコースも終わりました。今さっき最後のメンタリングだったのですが、メンターさんからたくさんの有用なリンクを頂き、さらに勉強する意思が強くなりました。ありがとうございました。 

 

正直、テックアカデミーはメンターの当たり外れが結構あるのでそこだけ懸念した方がいいかもです。
後はテキストよりも動画で勉強したい人なんかも若干向いてないかもしれません。
とはいえ、費用は安いと思うので初心者の方にはおススメです。

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)の評判まとめ【悪評より好評が多い】

 ここまでTECHACADEMY(テックアカデミー)に対するリアルな評判をまとめて解説してきました。

 

本記事の内容をおさらいすると下記の通りです。

  • メンタリングとチャットサポートは丁寧で親切
  • 転職サポートも充実していて自社開発企業へ就職することもできる
  • 完全オンラインなのに短期間でプログラマーになれる
  • メンターの質にはバラツキがある
  • テキストは若干わかりにくい

 

結論としては、

TECHACADEMY(テックアカデミー)は悪評よりも良い評判の方が多く、他のスクールと比べても顧客満足度は高い

でした。

 

個人的には自社開発企業へ就職できるという点が一番魅力的に思えました。

 

悩むくらいなら無料体験に申し込みましょう【行動することが大切】

 この記事をご覧になった人の中にはもしかしたら、

「TECHACADEMY(テックアカデミー)で本当に受講してよいのかな…他のプログラミングスクールもチェックしてから決めようかな…」

と悩んでいる人がいるかもしれませんが、はっきり言ってそれは時間がもったいないです。

 

まわりはどんどん行動して、あなたが本来獲得するはずのエンジニアの枠が無くなってしまう可能性もあります。

 

それに、なんといってもTECHACADEMY(テックアカデミー)には無料体験があります。

 

受講の申し込みにまだ踏み切れないという人は、とりあえず無料体験でTECHACADEMY(テックアカデミー)が自分に合っているのかを確かめるだけでも良いと思います。無料なのでリスクはもちろんありません。

 

悩む時間は非常にもったいないので、とにかく行動することが大切ですよ。

 

 

補足:申し込みは早い方が断然良いです【理由あり】

急かすようで申し訳ないのですが、TECHACADEMY(テックアカデミー)の申し込みは絶対に早い方が良いです。

なぜなら、最近はプログラミングブームによって、どのプログラミングスクールも値上げをする可能性があるからです。

実際、TECHACADEMY(テックアカデミー)も一年前と比べて、下記の通り値上げをしているんですよね。

 

TECHACADEMY(テックアカデミー)Webデザインコース

  • 4週間コース:129000円➡139000円
  • 8週間コース:179000円➡189000円

TECHACADEMY(テックアカデミー)は1万円という幅での値上げでしたが、他のプログラミングスクールには一気に20万円の値上げを実施したところもありました。

 

それほど、今はプログラミング人気が高まっているので、TECHACADEMY(テックアカデミー)が今後大幅な値上げをする可能性も十分にあります。

 

IT技術は今よりも発展して、プログラミングの人気もさらに上がっていくでしょう。そうなると、受講料の値下げというのはほとんど考えられませんね。

 

つまり、これから先のことを考えたら現在の値段が一番お得なので、なるべく早く申し込んだ方が損をしないということです。

 

 

ポテパンキャンプの評判・口コミは?現役エンジニアが解説!【デメリットあり】

 

f:id:ASANOkun:20200306132313p:plain

f:id:ASANOkun:20200222200450j:plain
ポテパンキャンプの評判が気になる人

「プログラミングスクールに通ってエンジニアに転職したいと思っている。エンジニアへの転職も考えるなら、ポテパンキャンプが良いって聞くけど、ぶっちゃけどうなの?」

 

このような疑問に答えます!

 

この記事を書いている私は、現在システムエンジニアとして約8年働いています。

本記事ではポテパンキャンプの評判や口コミを、現役エンジニア目線で深堀して解説していきます。

 

ポテパンキャンプが気になって本記事に訪れたあなた。エンジニアを本気で目指そうとしているのではないでしょうか。

 

IT業界は市場がうなぎ上りで拡大しているので、エンジニアとして稼げるチャンスも多いです。 

 

そんなチャンスのある世界で、一歩踏み入れて挑戦しようとするなんて素晴らしいと思います!

 

ですが、ポテパンキャンプを受講する前に、評判・口コミを確認してから受講したいですよね。

 

そこで、本記事では、ポテパンキャンプが気になっているあなた向けに、ポテパンキャンプの評判を様々な視点からまとめてみました。

メリットだけでなくデメリットについてもまとめているので、受講する時は参考にしていただけたら幸いです。

 

それでは早速いってみましょう!

 

いますぐ無料カウンセリングを受けたい方はこちらから!

 ポテパンキャンプの無料カウンセリングを体験してみる

 

 

ポテパンキャンプとは

ポテパンキャンプの特徴の特徴は下記の通り。

  • 選抜クラスは選考を通った人だけが受けられる
  • 完全オンラインスクールで場所を選ばずプログラミングが学べる
  • 自社開発を行う企業への就職・転職が有利(転職率98%)
  • 現役エンジニアによるレベルの高いレビューが受けれる
  • 料金は高くもなく低くもない

ポテパンキャンプは2000社のIT企業と提携しているため、エンジニア就職に関してかなり魅力的なスクールとして評判です。

 

ポテパンキャンプで受講できるコース

  • 選抜クラス(キャリアコース)➡25万円
  • 選抜クラス(ビギナーズコース)➡30万円
  • オープンクラス➡10万円

昨年までは選抜クラスは選考を突破しなければ受講できませんでしたが、現在は「サイト模写」と「プログラミングテストの事前課題」を終えれば誰でも受講することができますよ。

 

ちなみに、ポテパンキャンプを介して転職することに成功した場合、選抜クラスの受講料は全額キャッシュバックされるとのことです。 

この通り、ポテパンキャンプの宮崎代表が言っていますので間違いないかと👇

【鉄道作業員から成長HR企業のRailsエンジニアに内定!】

ポテパンキャンプは転職成功で選抜クラスの受講料が全額キャッシュバックされます 

 

ポテパンキャンプ受講後の進路は?

受講を終えた後は、エンジニアとして就職・転職する人がほとんどです。

なぜなら、ポテパンキャンプは数多のIT企業と連携をしており、就職先として紹介してくれるからです。

特に、他のスクールと比べて自社開発企業への紹介が多いのが魅力的です。

 

 エンジニアとしての就職先には主にSES、受託開発、自社開発の3通りに分けられます。

  • SES企業・・・派遣社員みたいに他の企業に常駐して働く
  • 受託開発企業・・・システムが開発できないクライアントの代わりにシステムを開発する
  • 自社開発企業・・・自社でサービスを企画し、システムを開発する

この中で一番人気は自社開発企業です。理由は、給料も良いし開発における自由度が高いからです。

 

このような一番人気の自社開発企業を紹介してくれるのは、ポテパンキャンプの最大のメリットとも言えますね。

 

いますぐ無料カウンセリングを受けたい方はこちらから!

 ポテパンキャンプの無料カウンセリングを体験してみる

 

ポテパンキャンプの良い評判【メリット】

さっそく良い評判から確認していきましょう。

 

全体的に受講のレベルが高い

この前Twitterで色々な方に教えていただいた評判の良いプログラミングスクールをまとめておく…

<ポテパンキャンプは入港基準があるけど質が高い

< ジーズアカデミーは生徒がみんな意識が高く常にアウトプット求められる

<DIVE INTO CODEは悪い評判を聞かない

 

受講期間中に開発ができて経験が積める 

 エンジニアへの転身時に最重視したことは、開発ができて経験が積める会社に入れるかどうかです🤔

それを意識してスクールを選んだ結果、ポテパンキャンプでした。

この判断が正しかったのか、今後就職活動についても発信していきます😄

 

自社開発企業への転職が有利

 ネットの情報を見る限り、自社開発の会社に就職するならポテパンが一番コスパも効率も良さそうですね。
ポテパン経由で転職できると全額キャッシュバックなのも良い。
Rubyエンジニアになるならポテパンですね。

 

プロのエンジニアがおすすめしている

 未経験者におすすめするプログラミングスクールは「ポテパンキャンプ」です。学習カリキュラムと就職支援がセットになっています。学ぶ言語はRubyで、就職支援は自社開発の会社に就職することができます。本気でエンジニアになりたい方は、ポテパンキャンプ受けるのがコスパと効率がいいかと思います。

 

レビューが丁寧で確実に成長できる

 今日はポテパンキャンプのレビュー会最終日だった。
3ヶ月間の学習コースだったが、本当に楽しい3ヶ月だった。
講師の方々の質は最高で、また、レビューもありえないほど丁寧なものだった。
忙しい時間の合間を縫って回答して頂いていることを思うと本当に感謝しかない。
おすすめです。

 

教材のクオリティが高い

 自分は一瞬だけポテパンキャンプっていうスクールに通ってた時期があって、そのときに教材と課題見たけど、今思い直せばかなり良い感じの教材だった

railsチュートリアルをクリアできるくらいじゃないと厳しいけど、そこからさらにステップアップして、転職先を探したい人におすすめだと思う

 

初心者でも短期間でエンジニア就職可能

 昨日でポテパンキャンプ卒業になりました!
4ヶ月間あっという間でした。

入校前はプロゲートの理解に四苦八苦していた僕だったけど、4ヶ月後にはRails自社開発の企業、複数社から内定を頂いている事実。

4ヶ月前の自分に努力すれば、なんとかなることを伝えたい😌

 

代表と講師が優しく指導してくれる

 ポテパンCEOの宮崎さんとお話をする機会が何度かあったのですが

話しただけで、人の良さが伝わってきます。

やっぱり良い人と一緒に仕事をしたいし

ポテパンキャンプに入ってよかったなあと思う理由の一つです。

 

 開発スキル以外のビジネススキルも学べる

 ポテパンキャンプでは「現場で活躍できるエンジニア」になれるようコミットしてるので、現場で通用するスキルはもちろんですが、考え方やコミュニケーションの仕方、面談対策、紹介先企業(現在Ruby企業80社)にこだわっています。

 

無料体験・カウンセリングが受けれる

 ということで、
まずはポテパンキャンプの無料体験会に参加してみようと思います。

同時にMacbookの購入も。
できるだけ安く抑えたいので中古のAirでいいかな?
詳しい方、アドバイス頂けたら幸いです🙇

 

ポテパンキャンプの悪い評判【デメリット】

受講を開始してから不満に思っても遅いので、悪い評判もしっかり確認しておきましょう。

レベルが高すぎて脱落する可能性も

 勉強は続けてるんだけど、ポテパンキャンプは今日で脱落します~

インフラのエンジニアの経験もあったしprogateもそんなに難しく感じなかったからなんとかなるかも!って思って舐めてたのが原因ですね、恥ずかしい…

雰囲気怖すぎて結局一回も質問できなかったのでお金だけ出した人になってしまった

 

受講生に対して講師の比率が小さい

ポテパンキャンプ 、半年前と比べてカリキュラムの質が落ちてる感がある。

具体的な質問をしているのに返してくれないし、受講生の取りすぎでパンクしてる。

就職支援でうまくいかないこともある【ほとんどない】

ポテパンキャンプの就職支援、一度面接やらせて貰っただけで音信不通ってか連絡返って来なくなって結局自分でdodaに登録して就職したなあ…

ポテパン行かなければ辞めてから3ヶ月くらいで次の職につけてた気もするけど失敗してよかったかもしれん

次からは脳死で決めるのやめようと。 

 

Macが必要(WindowsはNG)

🔸どのスクールに通うべきか
ポテパンキャンプ
エンジニアスクールの中ではレベルが高い
就職支援を行っておりWeb系自社開発企業への転職が多く実現している
ポテパン経由で就職が決まると受講料が無料になる

🔸ポテパンに入るには
事前課題のクリアが必要(?)
MacのPC(Windows不可) 

 

ポテパンキャンプの評判まとめ

ここまでポテパンキャンプの評判を様々な角度から見てきました。本記事の内容をまとめると、下記の通り。

  • ハイレベルで質の高いプログラミングスクール
  • エンジニア就職・転職に特化している
  • 初心者でも短期間で自社開発企業へ就職できる
  • 現役のエンジニアからレビューをもらえるので確実に成長可能
  • 値段はサービスのクオリティを考えたら安い

 

いますぐ無料カウンセリングを受けたい方はこちらから!

 ポテパンキャンプの無料カウンセリングを体験してみる

 

最後にメッセージ:悩むくらいなら無料カウンセリングを受けよう

本記事ではポテパンキャンプの評判について解説してきました。この内容があなたの判断の後押しになったら嬉しいです。

 

最後に本質的なお話をして終わりたいと思います。

「本当にポテパンキャンプに通おうか悩むな。。。他のスクールもチェックしてちゃんと見極めてからにした方がいいのかな…」

と悩む気持ちはわかりますが、私からしたら悩んでいる時間がもったいないです。

ポテパンキャンプは無料のカウンセリングがあります。

悩むくらいなら、とりあえず無料体験で自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいと思います。無料でリスクはゼロなので、まずは行動することが大切です。

悩んでグズグズしていると、あなたが取得できたはずのエンジニアの枠や案件が他の人に取られてしまいますよ。

やらずに後悔するよりは、やってから後悔した方が断然良いはずです。

まずはダメもとでもいいので、とりあえず申し込んでみましょう。

 

いますぐ無料カウンセリングを受けたい方はこちらから!

 ポテパンキャンプの無料カウンセリングを体験してみる

 

補足:申し込みは早い方が断然良い【理由あり】

急かすようで申し訳ないのですが、ポテパンキャンプの申し込みは絶対に早い方がいいです。

なぜなら、最近はプログラミングブームによりどのプログラミングスクールも値上げする可能性があるから。

実をいうと、ポテパンキャンプも1年前と比べて、下記の通り受講料の値上げしているんですよね。

  • 選抜クラスキャリアコース:10万円 ➡ 25万円
  • 選抜クラスビギナーコース:15万円 ➡ 30万円

IT技術が不要になることは有り得ないので、プログラミングの需要や人気はこれからも加速していくでしょう。

つまり、今後も値上げする可能性は十分に考えられます。どうせ始めるのなら、なるべく損はしたくないですよね。

思い立った今こそ、申し込むことをおすすめします。

 

いますぐ無料カウンセリングを受けたい方はこちらから!

 ポテパンキャンプの無料カウンセリングを体験してみる

 

 

HotForex パスワード忘れた時のパスワード再発行方法

f:id:ASANOkun:20191222164722p:plain

この記事ではHotForex会員ページ(myHFエリア)ログインに必要なパスワードを忘れてしまった時の解決方法をまとめています。

もし、パスワードを忘れてしまった場合には参考にしてみてください。 

 

なお、HotForexのパスワードを変更したいだけの人はこちらの記事を参考にしてください⇩

 

 

HotForexのパスワードを忘れた時の解決方法

パスワードを忘れた時、会員ページに入れなくなって焦ると思いますが、心配ありません。落ち着いて解決していきましょう。

 

パスワード忘れた時の解決方法

  • 解決方法①:口座開設した時に送付されるログイン情報が書かれたメールを探す
  • 解決方法②:パスワードを再発行する

 

ログインパスワードを忘れてしまった時、まずはログイン情報が記載されているメールを探してください。メールが見つかれば、書かれてあるログイン情報で会員ページに入ることができます。

もし、メールをフォルダから削除してしまっていたり、どうしても見つからないという場合はパスワードを再発行するしかありません。

HotForexでは、「myHF ID(HotForex会員ページID)」と「HotForex口座を開設した時に登録したメールアドレス」を覚えていれば、新しいパスワードを再発行することができます。

 

それでは、双方の解決方法について具体的に解説していますので、それぞれ確認していきましょう。

 

解決方法①:HotForexログイン情報メールを探す

まずは、HotForexの会員ページにログインするための情報が書かれたメールを探しましょう。

このメールはHotForexの口座を開設した時に送られてくるメールです。メールフォルダを遡って探してみてください。

HotForexログイン情報メール

メールに記載されている「myHF パスワード」がHotForex会員ページにログインするためのパスワードなので、メールが見つかれば会員ページに入ることができます。

 

解決方法②:HotForex パスワード再発行

 ログイン情報のメールを探しても見つからない場合は、パスワードを新しく再発行します。

パスワード再発行の手順は下記の通りです。

 

パスワード再発行の手順

  • 手順1:HotForex 会員ページログイン画面で「パスワードをお忘れですか?」をクリック
  • 手順2:ログインIDとメールアドレスを入力
  • 手順3:送られてきたメールを確認して新しいパスワードを入手

 

 それぞれ順番に解説していきます。

 

手順1:HotForex会員ページログイン画面で「パスワードをお忘れですか?」をクリック

HotForex会員ページ(myHF)のログイン画面左下にある「パスワードをお忘れですか?」をクリックします。

HotForexパスワード再発行

 
 
 手順2:ログインIDとメールアドレスを入力
  • 「myHFエリアへログイン」フォームにmyHF口座IDを入力
  • 「登録メールアドレス」のフォームにHotForex口座開設時に登録したメールアドレスを入力

2つとも入力して「パスワードリセット」ボタンをクリックすればパスワード再発行が行われます。

HotForexパスワード再発行

なお、パスワードリセット(再発行)の際は以下の2点に気をつけてください。

パスワードリセット時の注意点

  • myHF IDとはHotForexの会員ページにログインするためのIDであり、MT4・MT5などの取引口座にログインに必要なIDではありません。混同しないように注意しましょう。
  • myHF IDとメールアドレスは正しく入力しましょう
 

 

手順3:送られてきたメールを確認して新しいパスワードを入手

登録したメールアドレス宛にパスワードの再発行メールが届きます。

そのメールを確認することで新しいパスワードが入手できます。

HotForexパスワード再発行

  • myHF ログイン➡これまでと変わらないログインIDが記載されている
  • myHF パスワード➡新しいパスワードが記載されている

 次からログインする時、ログインIDは今までと同じですがパスワードは新しいものを入力することになります。

 

以上でパスワード再発行は完了です。

 

HotForex パスワード忘れた時の対処法まとめ

HotForexのパスワードを忘れた時の解決方法について解説してきましたが、再発行にしろ手順は難しくないので誰でも簡単にできると思います。

パスワードを忘れて、HotForex会員ページにログインできないという場合にはぜひこの記事の内容を参考にしてください。

 

なお、めったにないケースだと思いますが、パスワードだけでなくIDも忘れてしまった上に、ログイン情報が書かれたメールも無いという絶望的な状況でしたら、HotForexのカスタマーサポートに問い合わせてください。

サポートで本人確認が完了すれば、新しくIDとパスワードを発行してくれます。

 

今すぐトレードする 

 

HotForex パスワード変更方法をわかりやすく解説

f:id:ASANOkun:20191222150914p:plain

この記事ではHotForexのパスワード変更方法について詳しくまとめています。
HotForex会員ページ(myHF)のログインパスワードまたは取引口座(MT4・MT5)のログインパスワードを変更したいと思っている方はぜひ参考にしてください。

 

 

HotForexパスワード変更方法

HotForexのパスワード変更は、

  • HotForex会員ページ(myHF)のパスワードを変更する
  • 取引口座(MT4・MT5)のパスワードを変更する

の2種類があります。

会員ページ(myHF)のパスワードを変更するには、会員ページ(myHF)にログインして「マイアカウント」「myHFアカウントのパスワードを変更」ボタンから手続きを行えます。

取引口座(MT4・MT5)のパスワード変更は、「ツール」「オプション」「サーバー」「パスワードの変更」ボタンから手続きを行えます。

 

どちらも手順は簡単で、すぐにパスワードが変更できるのでそれぞれ確認していきましょう。

 

HotForex会員ページ(myHF)のパスワードを変更する方法

 まずはHotForex 会員ページへログインします。

トップページから「マイアカウント」「myHFアカウントのパスワードを変更」をクリックします。

HotForexパスワード変更

 

 

「myHFアカウントのパスワードを変更」の画面に行ったら、

  1. 旧パスワード
  2. 新パスワード
  3. 新パスワードを再度入力する

この3つのフォームを入力して、「パスワードを変更する」ボタンをクリックします。

HotForexパスワード変更

 

 

パスワードの変更が成功したら、下記の画面になります。

次からHotForex会員ページ(myHF)にログインする時は新しいパスワードでログインすることができるようになります。

HotForexパスワード変更

 

ちなみに、パスワードの変更に失敗した時は下記の画面になって、注意書きが英語で書かれます。

HotForexパスワード変更失敗時の画面

赤い枠の部分を日本語に訳すと、以下の通り。

あなたの新しいパスワードは下記の要求を満たしていませんでした。”

  • 文字数は8~15字以内にすること
  • 少なくとも1つの数字と【 !@#$%^&()* 】これらの中から一つの記号は含めること
  • 少なくとも大文字1つと小文字一つは含めること
  • 以前と同じパスワードは使えない

 

4つの項目の全てを満たしていないと、パスワードの変更ができないので注意してください。

管理人の場合、エラーが出た後に上記の内容を満たすようなパスワードを設定したところ、無事にパスワードを変更することができました。

スムーズにパスワード変更ができるよう、上記の4点はしっかり守るようにしましょう。

 

HotForex取引口座(MT4・MT5)のパスワードを変更する方法

取引口座のパスワードを変更するには、MT4・MT5から変更することになります。

MT4・MT5からのパスワード変更はPC版スマホアプリ版の2種類の方法があるので、それぞれ確認していきましょう。

 

PC版MT4・MT5からパスワード変更

 PC版のMT4・MT5にログインしたら、「ツール」「オプション」をクリックします。

HotForexMT4・MT5のパスワード変更

 

 

「サーバー」タブから「パスワード変更」をクリックします。

HotForexMT4・MT5のパスワード変更

 

 

「パスワードの変更」という小さい画面が表示されます。

HotForexMT4・MT5のパスワード変更

  • 「現在のパスワード」の欄に現在のパスワードを入力
  • 「新しいパスワード」「確認」の欄に新しく設定したいパスワードを入力

3つの欄の入力が終わったら「OK」をクリックします。

なお、取引口座のパスワード変更には以下のルールがあるので注意しましょう。

注意点

  • 小文字、大文字、数字の3種類の文字を含まなければいけない
  • パスワードは8~15文字の範囲で設定する
  • 特殊文字の使用はできない

 

以上で、PC版MT4・MT5からのパスワード変更は完了となります。

 

スマホアプリ版MT4・MT5からパスワード変更

iPhone版のMT4で解説をしていきます。

まず、「設定」から現在ログインしているアカウントをタッチします。

HotForexMT4・MT5のパスワード変更

 

 

現在の口座の右側にある「・・・」アイコンをタッチして、「パスワードの変更」をタッチします。

HotForexMT4・MT5のパスワード変更

(ちなみにMT5アプリの場合、ログイン中のアカウントをタッチすると「パスワード変更」リンクが出るようになっています。)

 

 

次に「マスターパスワードの変更」をタッチします。

HotForexMT4・MT5のパスワード変更

※「パートナー用パスワードの変更」と「保存したパスワードのクリア」はここでは関係ないので、無視してください

 

 

現在のパスワードと新しいパスワードを確認用も含めて入力していきます。全て入力が完了したら右上の「の変更」ボタンをタッチします。

HotForexMT4・MT5のパスワード変更

なお、取引口座のパスワード変更には以下のルールがあるので注意しましょう。

注意点

  • 小文字、大文字、数字の3種類の文字を含まなければいけない
  • パスワードは8~15文字の範囲で設定する
  • 特殊文字の使用はできない

 

 以上で、スマホアプリ版MT4・MT5からのパスワード変更は完了となります。

 

今回はiPhoneの画面を用いて解説してきましたが、AndroidのMT4・MT5でもほとんど同じ手順でパスワードの変更が行えます。

 

パスワードを忘れた時はどうすればいい?

HotForexでは、MT4・MT5の口座IDとHotForex口座を開設した時に登録したメールアドレスを覚えていれば、新しいパスワードを再発行することができます。

HotForex会員ページ(myHF)のログイン画面左下にある「パスワードをお忘れですか?」リンクをクリックします。

HotForexパスワード再発行

その後はmyHF口座のIDHotForex登録したメールアドレスを入力して「パスワードリセット」ボタンをクリックすればパスワードが再発行されます。

すぐに登録したメールアドレスにパスワードの再発行メールが届いて、そのメールを確認することで新しいパスワードが入手できます。

 

パスワード再発行についてはこちらの記事でより細かな手順を解説しています。

  HotForex パスワード忘れた時のパスワード再発行方法  

 

HotForex公式サイト:https://www.hotforex.com/sv/jp/